YouTubeでわかる「ゆびりやーど」
齋藤秀典と申します。30才で脱サラ、花木や音楽が大好きで、庭師&楽器メーカーとして起業し13年、多くのご縁をいただき御神木伐採や神社の枯山水のご依頼、島村楽器様にてカホンの店頭販売などを承っております。
こども食堂などに木製遊具を製作提供し、木に触れながらその魅力に気づいてもらい笑顔を増やす地域活動にもボランティアで積極的に取り組んでいます。
指でビリヤードをする『ゆびりやーど』を作ったきっかけは、日本の国産の木の玩具で遊ぶ場がなかったり、テレビゲームや動画を見ている人の顔から笑顔が失われており、この課題を解決できる面白い木のゲームを作ることを決めたからです。製作過程の苦労は、盤と駒の寸法と遊び方の最適化でした。
私の希望は、「大切な人と幸せに生きてほしい!」ということです。世の中、スマホを無表情に見ている人だらけ。デジタルデトックスできない大人も子供も救いたい。家族や大切な人と笑顔あふれる人生を過ごすためには、やはり「会話」と「真剣に遊ぶこと」だと私は強く感じています。
今後、2026年1月から大会を開催する予定です。温泉旅館・児童施設・福祉施設にも拡がり、社会に貢献させていただけたら幸いです。
桐職人が丹精込めて盤を作り上げた、一生もののボードゲーム『ゆびりやーど』が、2025年9月20日にクラウドファンディングサイト・Makuakeにて先行発売されます。寸法は、43×43×5cm。
11月、このBASEストアで発売予定です。
真剣にあそびませんか?
さあ、やってみよう!
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。1年に数回だけです。頑張らず始めます。ご登録いただけると嬉しいです😊